20代~30代のキャリアを考えるブログ

若手のキャリア、転職についてインタビュー、意見を発信しています。

移転しました。

約1秒後に自動的にリダイレクトします。

WEBエンジニアは転職、年収アップのために自分で仕事を探せるようになろう

WEBエンジニアは近年、人材が不足している状況が叫ばれている。その中で勝ち組と負け組が分かれている現状がある。

実際の状況を踏まえながらWEBエンジニアのキャリアアップ戦略について少し触れていきたい。

WEBエンジニアは誰でも求人がある

私が言わなくてもご存知だろうが、WEBエンジニアは能力を問わず仕事がある。他の職種では明らかにパフォーマンスが低い人は採用されず行き詰まる人がいるが、WEBエンジニアに限っては、プロジェクトのスポット担当ということで仕事がいくらでもある。

もちろん長期的に働く正社員と考えたときには技術力、コミュニケーション力、地頭、カルチャーフィット等見られるが、単に仕事があるかどうかの観点でみたときは大きく違う。

WEBエンジニアは求人がいくらでもあるという状態であるため、どこか派遣会社に頼んだりして仕事をとれる現状だろう。

WEBエンジニアの未来

WEBエンジニアは定年説が囁かれている。理由の1つにキャッチアップ能力が衰えることが挙げられる。開発言語やフレームワークが常に移り変わっていくなかで、40代から新しい技術を習得するのは難しいことかもしれない。

Goを今から習得してくださいと言って実務レベルまでになる40代WEBエンジニアがどれだけいるか気になるところである。

プレイヤー?マネジメント?問題

エンジニアに限った話ではないが、役職が昇進すると管理職というものにつかされる。管理職は文字通り、部下を管理し、チームの生産性を最大化するのが仕事である。

一方で、エンジニアはプロジェクトベースの働き方が浸透し、比較的ビジネスサイド寄りのPMがプロジェクトごとに統括し仕事を進めている。

PMという仕事の需要が高まっている背景はこういった点にもある。

エンジニアがマネジメントをしなくなるとプレイヤーとしての活躍が年齢を重ねても求められる。育成という観点ではエンジニアの管理職はあるが、喜んで育成をしたいというエンジニアに出会うことはない。

f:id:rs_shinya:20180112182825j:plain

仕事を20代からつかむ経験を

エンジニアは仕事が過多にある状態だからよいものの、将来的に仕事がなくなってきたらどうなるであろうか。実際そういった状況にはないかもしれないが、前ほどphpが使われなくなったため年収が減った事例があるだろう。

自分で売り込んで、あなたに仕事を任せたいと思わせるような経験を積んでおけば、仮に自分のやっている仕事の範囲が市場とマッチしづらくなったときに過去の人脈が助けてくれることもあるだろう。

エンジニアは人脈という言葉が好きではないだろうが、要するに指名されるか、自分から取りに行った仕事で期待値を超える成果を出した経験があるかどうかだ。

言われるがままのエンジニアになってはいけない

言われるがままのエンジニアになってしまうと、仲介業者にマージンをとられたり、企業側から買い叩かれたりしてしまう。自分から動き、チャンスを掴んでほしい。何でも相手から来ると思っていてはいけない。

やや強気に書かせていただいているが、不確実な将来において40代以降の仕事の過ごし方については考えておいた方が良い。

WEBエンジニア転職問題

労働市場一般の話から転職の話になっていく。さてWEBエンジニアはあれこれ主張しないので、実は転職エージェントが扱いやすいと思っている面もある。

主張しないものの内に秘めた思いをもって最後はそれがネックとなって転職しないこともある。

営業バリバリの人は転職の際も内定を複数とり、転職する際に年収交渉を転職エージェントにさせる。文字通り、年収交渉もっと頑張ってくれと発破をかけるのだ。

だが、WEBエンジニアはアグレッシブに年収をとりにいかない。DeNAやリクルートなどではエンジニアに対して正当な年収が支払われているが、あまり今風の経営者じゃない昔からあるところの企業は、WEB事業を展開していてもエンジニアにお金を払おうとしない。

昔からの考えでエンジニアは下請け、作業者と思っている経営者すらいる。事実大企業では、SEや開発者が子会社採用になっているため地位が低くなっている。
その状況が当たり前だと思っている人が40代以上には特に多い。よってこの状況が当たり前でないと理解して、自分で結果を取りに行く工夫をしてほしいと思っている。

外の世界を見るだけで年収は大きくあがる。

自分で交渉するクセを

転職サイトや転職エージェントに登録するとエンジニアにはたくさんのオファーが来るだろう。そこで自分の売り込みの機会を是非持っていただきたい。

自分で自分を売り込み価値を理解してもらうだけでスキルが身につくのだ。売り込むスキルは営業では当たり前のスキルだが、エンジニアになると差別化スキルになることを覚えておいてほしい。

ダイレクトリクルーティングがチャンス

企業から直接採用の声がかかることをダイレクトリクルーティングという。近年ダイレクトリクルーティングが活発化してきている。そこで、ぜひ直接採用できる転職系のサービスに登録し、売り込む機会を作ってほしい。

仮に今すぐの転職じゃなくても登録しておくだけで、良いオファーが確認できる。特にForkwell Scoutは良いエンジニア求人があり、おすすめしたいのでご覧いただきたい。

また【レバテックキャリア】もエンジニア支援の実績のある転職エージェントである。ぜひご利用してほしい。

今日は以上だ。