20代~30代のキャリアを考えるブログ

若手のキャリア、転職についてインタビュー、意見を発信しています。

移転しました。

約1秒後に自動的にリダイレクトします。

サイバーエージェントへの転職にあたり知っておくべきこと

サイバーエージェントは、東証一部上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、1998年設立のインターネット総合サービス企業だ。インターネット広告事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、ゲーム事業を主力事業とし、国内だけでなく積極的にグローバル展開も行っている。

最近だと「Abema TV」や子会社のCygamesが展開しているスマホゲーム「グランブルファンタジー(グラブル)」も認知度が高い。社長の藤田晋氏は、日本を代表するベンチャー経営者であり、著書である「渋谷ではたらく社長の告白」はベンチャー起業家のバイブルとなっていると言っても良い。

当ブログの読者であれば、この辺りの情報はご存知のことだろう。この記事では、より詳しいサイバーエージェントの情報を、主にはサイバーエージェントへの転職を検討する方に向けて書いた。

なお、サイバーエージェントへの転職に興味があるのであれば、まずはビズリーチに登録してほしい。サイバーエージェントは勿論、他のメガベンチャーや優良企業も多く利用している。うまくいけば、スカウトメッセージが届くこともある。

また、面接に参加する前には必ず転職エージェントに相談するべきだ。サイバーエージェントは独特のカルチャーを有しており、面接の方法も独特だ。それを知らずに応募するのは、赤本を解かずに入試を受けるのに等しい。

リクルートはサイバーエージェントと合弁会社を設立しており内情に詳しい。よってリクルートエージェントへの相談はお勧めできる。ハイキャリアの方はJACリクルートメントに相談するのも良い。

サイバーエージェントへの転職なら、ビズリーチに登録しつつ、転職エージェントを併用することがお勧めだ。

サイバーエージェントの特徴

サイバーエージェントが求める人物像

サイバーエージェントの採用者は、主には「総合職」とエンジニアやデザイナーなどの「技術職」が存在する。特に技術職については、当然専門性が求められることになる。ただ、細かい議論になってしまうので、ここでは両職種に求められる特徴について説明しよう。

まず、大前提になるのは「素直でいい人」かどうかだ。実は、2000年頃のサイバーエージェントは離職率が30%を超えており、社内にもギスギスした雰囲気が漂っていたという。若手社員の中に、職歴や学歴の良い社員を「スキル」重視で採用したことが、その原因だったという。

そこで、うまくいっているチームを分析したところ「素直でいい人」が多いことがわかったそうだ。それを徹底した結果、現在では離職率が10%以下となっており、社員満足度も大きく向上している。

また、物事をやり切れる前向きな人物かどうかは厳しく見られることだろう。サイバーエージェントといえば、全社の年次キャッチコピーが定められることで有名だが、そのキャッチコピーが「暗闇の中でジャンプ」や「やったりMAX」だった年もあった。

ともかく仕事をやりきれる前向きな人物かどうかを見ていることが、ここからもわかる。

サイバーエージェントは発信力のある会社であり、自社のウェブサイトはもちろん、各種媒体でも曽山哲人取締役人事統括を中心に、各社員のインタビューが定期的に掲載されている。ぜひ、ネットで情報を収集してほしい。

このような情報は、ビズリーチリクルートエージェントに相談すれば、より具体的に集めることができるだろう。

サイバーエージェントの事業内容

サイバーエージェントの4つの事業とそのサービスの一部を紹介する。

インターネット広告事業

1998年の創業以来展開しているのがインターネット広告事業だ。現在国内トップシェアを誇っている。広告効果を最大化する運用力を強みに、代理事業やアドテクなど総合的なソリューションを提供している。

高水準の営業利益率を維持し、2018年度の営業利益は213億円を超えYonY14.0%増となった。

なお、余談だが、サイバーエージェントの最初のプロダクトであるクリック成果連動型のネット広告はホリエモン(堀江貴文氏)が社長を務めるオン・ザ・エッヂ(後のライブドア)がシステム制作を担っていた。

メディア事業

インターネット産業の変化にあわせ、様々なサービスを提供している。
2018年度の売上高は314億円。インターネットテレビ局「AbemaTV」とマッチングサービス「タップル誕生」により増収となった。

「Abema TV」は、2019年時点では利益が伸び悩んでいるとの批判もあるが、視聴者数や有料会員数は右肩上がりである。また、「Abema TV」はテレビ朝日との合弁であり、電通などの大手広告代理店も出資している。

この辺りの主要プレイヤーを抑えていることは、コンテンツづくりや利権関係で、後々大きなアドバンテージとなって効いてくるはずだ。筆者は「Abema TV」は最終的には収益事業になると踏んでいるが、どうなるだろうか。

「タップル誕生」は「pairs」や「omiai」といった大手アプリよりも後発であるにも関わらず、それらに肉薄する売上となっている。マーケティング力やプロダクトを作る力の高さは、さすがサイバーエージェントという印象だ。

主なサービスは下の通りだ。

  • 約20チャンネルが無料で楽しめるインターネットテレビ局 「AbemaTV」
  • 芸能人・有名人を中心としたライブ配信サービス「FRESH LIVE」
  • 国内最大規模のブログサービス「アメブロ」
  • 趣味でつながる恋活サービス「タップル誕生」
  • 世界最大級の楽曲数を持つ定額音楽配信サービス「AWA」

また、主な子会社としては以下が挙げられる。

株式会社Abema TV、AWA株式会社、株式会社マッチングエージェント、株式会社ブックテーブル、株式会社プレイモーション、株式会社ASTROBOX、株式会社AJA、株式会社ドットマネー、株式会社LIVE STA.、株式会社買えるAbema TV社、株式会社7gogo、株式会社CAmotion

 

ゲーム事業

主力タイトル7本、他数十本のスマートフォン向けゲームを提供している。

2018年度は、新規タイトルのヒットと既存タイトルの運用により、売上高1,465 億円、YonY4.5%増となった。なお、サイバーエージェントのゲーム事業と言えば、Cygamesが有名ではあるが、以下のようなゲーム会社も有している。

株式会社cygames、株式会社サムザップ、株式会社ジークレスト、株式会社アプリボット、株式会社グリフォン、株式会社グレンジ、株式会社GOODROID、株式会社アールフォース・エンターテイメント、株式会社Craft Egg、株式会社QualiArts、株式会社ニジスタ、株式会社ポンテム

2019年3月時点では、グラブルは好調ではあるが、新作ゲームの課金ユーザーの推移が想定を下回る状況になっている。2019年1月末には、それを理由に、2019年9月期の営業利益見通しを300億円から営業利益200億円に下方修正している。

主なタイトルは以下の通りだ。
・豪華な制作陣が創りだす、超大作ファンタジーRPG「グランブルーファンタジー」
・人とドラゴンが織りなすアクションRPG「ドラガリアロスト」


スタートアップ事業

インターネットに関連する様々な領域において、新規事業を創出している。

  • 日本最大級の小学生向けプログラミングスクール「Tech Kids School」
  • すれ違いを恋のきっかけにするアプリ「CROSS ME」
  • “世の中がわかる”トレンド解説メディア「新R25」

2019年度は、インターネット広告事業・ゲーム事業等の既存事業で利益を積み上げ、インターネットテレビ局「AbemaTV」の拡大期と位置づけ、積極的に投資をし中長期の柱として育てていく方針だ。

サイバーエージェントの組織体制

2018年9月30日末現在、連結子会社109社及び関連会社13社によって構成されている。

サイバーエージェントの強み

サイバーエージェントの強みは、主力事業(インターネット広告・メディア・ゲーム)の競合優位性だろう。インターネット広告事業では、高い広告効果を実現する運用力、メディア事業では、好調な既存事業による投資体力、ゲーム事業では高い運用力と継続的なヒットタイトルの創出と、それぞれぞれの事業に確固たる優位性があり結果を出している。

また、成果を出したいという高いモチベーションを持ったメンバーと、圧倒的なスピード感をもって働ける環境は、成長意欲の高い20代・30代にはかなり魅力的だ。

サイバーエージェント出身の有名人

サイバーエージェント出身の起業家・経営者は多数存在する。若いうちから裁量権を持ち、新規事業立ち上げに従事できるサイバーエージェントの社風によるところが大きいだろう。

サイバーエージェント出身の起業家・経営者を紹介する。

  • 宇佐美進典氏 株式会社VOYAGE GROUP 代表取締役社長兼CEO(上場済み)
  • 西條晋一氏 XTech株式会社 代表取締役(上場企業をTOB)
  • 菊池誠晃氏 株式会社リアルワールド 代表取締役社長(上場済み) 
  • 白砂晃氏 株式会社フォトクリエイト 取締役会長(上場済み)
  • 都木聡氏 株式会社セレス(上場済み)
  • 秋貞雄大氏 株式会社ジェネストリーム
  • 大竹慎太郎氏 株式会社トライフォート 
  • 坂本幸蔵氏 株式会社リッチメディア
  • 白川智樹氏 株式会社アプリコット・ベンチャーズ
  • 武石幸之助氏 株式会社ワンオブゼム
  • 高場大樹氏 株式会社トランスリミット 
  • 田島聡一氏 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
  • 一谷幸一氏 ビヨンド株式会社 
  • 角田千佳氏 株式会社Anytimes
  • 水谷寿美氏 vivit株式会社

f:id:careerhigh_s:20190307004137j:plain

サイバーエージェントの募集職種

サイバーエージェントでは、営業、プロデューサー・ディレクター、デザイナー、エンジニアと多岐にわたる職種で募集をしている。ここでは、このブログの読者が興味を持つであろう職種をいくつか紹介する。

■宣伝
 ・AbemaTV 広報PR担当
 ・プロモーションプランナー(タップル誕生担当)
 ・プロモ―ションプランナー(メディア担当)

■営業
 ・メディア営業
 ・【アドテク本部】提案営業(自社プロダクト)

■プロデューサー・ディレクター
 ・【ドットマネー】開発PM
 ・プロデューサー/プランナー(タップル誕生)

■コンサルタント・アナリスト
 データアナリスト
 SEOコンサルタント

■管理
 人事(ゲーム事業部)

各職種の職務内容

上記職種のうち「メディア営業」、「プロモーションプランナー(メディア担当)」、「人事:中途採用担当」についての職務内容を述べる。

■メディア営業【メディア統括本部】
広告代理店、メディアレップ、企業などへ既存販路、新規開拓両方の営業活動を行う。
AbemaTV、AWA、Amebaブログ、ドットマネー、アメーバピグ、タップル誕生、新規メディアなどのメディアの広告商品の営業を行う。
 
■ プロモーションプランナー(メディア担当)【メディア統括本部】
AbemaTV・AWA・タップル誕生などサイバーエージェントが運営するメディアサービスの、オンラインからオフラインまで全プロモーションの戦略立案から実行までを担当する。
AbemaTVの番組制作チームや各サービスの事業責任者だけではなく、外部企業やメディアを巻き込み、番組やサービスのプロモーション効果の最大化にチャレンジするポジションだ。

■人事:中途採用担当【ゲーム事業部】
 こちらは、人事未経験者も応募可能だ。新規開発中タイトルや、「戦国炎舞 -KIZNA-」「夢王国と眠れる100人の王子様」「ジョーカー〜ギャングロード〜」等をはじめとしたサイバーエージェントグループのスマートフォンゲーム事業の人事を担当する。
具体的な職務内容は、中途採用計画達成のための戦略立案・実行、採用イベント企画・運営、入社後のフォロー等だ。

サイバーエージェントに転職するために知るべきこと

サイバーエージェントへの転職では、「サイバーエージェントのカルチャーに合うかどうか」が一番カギとなる。

サイバーエージェントの多くの職種で求められている人物像を以下に列挙した。

  • 自ら考え、積極的に行動できる
  • 成長意欲が高く、自分の目標・ビジョンを持っている
  • 粘り強く・タフ・打たれ強い
  • 高いコミュニケーション能力
  • 巻き込む力
  • 素直さ・柔軟さ
  • やり切る力
  • チームワークを大切にする
  • 何事にもチャレンジ精神をもって挑戦できる
  • ロジカルに物事を考え、わかりやすく提示出来る

このような資質を持つ人物が、「サイバーエージェントのカルチャーに合う」ということだ。

サイバーエージェントの年収事情

サイバーエージェントが公表している 2018年度の平均年収は 709万円だ。 また、30代の正社員の平均年収は700万程度と、業界の中でも高めの水準だ。ただ、中途入社は新卒入社と比較すると、やや年収が下がり、20代半ば~後半で平均500万円前後での採用が多いようだ。

充実の福利厚生

サイバーエージェントでは、社員が安心して大きな挑戦を続けられる環境づくりを促進している。なかでも、安心して働くための福利厚生や、挑戦できる環境、適材適所を叶える制度が充実している。

主な制度は下記の通りだ。

・あした会議
経営陣を中心としたチームで、サイバーエージェントの「あした(未来)」に繋がる新規事業案や中長期での課題解決案を提案、決議する会議。

・キャリチャレ
現部署での勤続1年以上経つと、希望する他部門またはグループ会社への異動をチャレンジできる社内異動公募制度。 

・家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール
勤務しているオフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、勤続年数が丸5年を経過した正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給する。

・女性活躍促進制度 macalon
女性が出産・育児を経ても働き続けられる職場環境の向上を目指して8つの制度をパッケージ化した独自制度

・サポ飯
社内で様々な種類のお弁当が通常価格よりも安く購入できる。

・リフレッシュ休暇 休んでファイブ
心身のリフレッシュ、そしてさらなるチャレンジを目的に、入社3年目以上の正社員が毎年5日間の特別休暇を取得可能。

・生産性向上施策 棚卸会議
個人や組織のパフォーマンスを上げるための取り組みで、年2回、各部署で全ての業務を明らかにして必要ない業務を棚卸し、業務圧縮を図る。

顔採用はあるのか

サイバーエージェントに対して、華やかな印象を持っている人は多いだろう。顔採用との指摘もあるぐらいだ。たしかに、世間がイメージするキラキラ女子や美人は実際に多いと言われている。ただ、全員がキラキラ女子というわけではなく、多様性が重要視されている環境だ。キラキラでもそうでなくても、性別も関係なく、社員が仕事熱心なことに変わりない。少なくとも、顔が採用基準に含まれていることはない、と考えて良いだろう。

残業時間は長い

残業時間は50~60時間と同業界でも多い方だろう。やりがいをもって成果を求めて必死に働く社員が多いからだ。意識の高い社員が多く、自発的な残業が多い。そのため、勤務時間に関係なく、納得いくまで仕事をしたい人には向いている環境といえる。逆に、20代でワークライフバランスが欲しいという人には不向きだ。

編集後記

サイバーエージェントへの転職を検討する上で、知っておくべきことを記載した。考えるべきことが明確になったのではないだろうか。

サイバーエージェントへの転職を目指すなら、最新の情報を、適切な転職エージェントからヒアリングしよう。転職エージェントには非公開求人や注力求人の情報がタイムリーに存在する。

サイバーエージェントへの転職に興味があるのであれば、まずはビズリーチに登録してほしい。サイバーエージェントは勿論、他のメガベンチャーや優良企業も多く利用している。うまくいけば、スカウトメッセージが届くこともある。

また、面接に参加する前には必ず転職エージェントに相談するべきだ。サイバーエージェントは独特のカルチャーを有しており、面接の方法も独特だ。それを知らずに応募するのは、赤本を解かずに入試を受けるのに等しい。

リクルートはサイバーエージェントと合弁会社を設立しており内情に詳しい。よってリクルートエージェントへの相談はお勧めできる。ハイキャリアの方はJACリクルートメントに相談するのも良い。

サイバーエージェントへの転職なら、ビズリーチに登録しつつ、転職エージェントを併用することがお勧めだ。

今日は以上だ。