20代~30代のキャリアを考えるブログ

若手のキャリア、転職についてインタビュー、意見を発信しています。

移転しました。

約1秒後に自動的にリダイレクトします。

ベンチャー

サイバーエージェントへの転職にあたり知っておくべきこと

サイバーエージェントは、東証一部上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、1998年設立のインターネット総合サービス企業だ。インターネット広告事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、ゲーム事業を主力事業とし、国内だけでなく積極…

LINEへの転職にあたり知っておくべきこと

今回は、コミュニケーションアプリ「LINE」 を開発・運営している LINE株式会社に転職する際に知っておくべきことについて述べる。 LINE株式会社への転職を検討している方は、会社の成り立ちや、現在の戦略、今後の展開についてまとめておいたので、しっかり…

エムスリーへの転職にあたり知っておくべきこと

今回は、エムスリーに転職するにあたり知っておくべきことについて述べる。 エムスリーは、医療・ヘルスケア分野でさまざまな事業領域を展開する、日本発のベンチャー企業である。 特筆すべきは、その独自の優れたビジネスモデルと、卓越した業績と企業価値…

DeNAへの転職にあたり知っておくべきこと

今回は、DeNAに転職するにあたり知っておくべきことについて述べる。一時期よりも勢いは衰えたが、メガベンチャーの一角として転職市場における人気は未だ高い。 事業構築力が高く、論理的思考力に長けた「ロジカルモンスター」が多いDeNAは、ともすれば、社…

【銀行から転職したい方へ】銀行員からベンチャーCFOへの転職者インタビュー

今日は、日系大手銀行から、ベンチャーにCFOとして転職した方にインタビューをさせていただいた。現在、銀行などの金融機関で働いており、ベンチャーCFOへの転職を考えている方も多いのではないか。金融や会計の知識を活かして、よりキャリアアップしたいと…

今起業して大丈夫?投資家から起業志向の若手に告ぐ、経営者になるための最適戦略

今日は、ベンチャー業界で高名な、多くの若手経営者のメンターをされているK氏に、起業に関するインタビューをさせていただいた。 K氏は、東大在学中に学生起業して以来、若手起業家や、ベンチャー企業のCXOのメンタリングを20年以上行なっている。K氏の人柄…

大阪に本社を持つベンチャー企業の経営者、10人の経歴を紹介

今回は、大阪のベンチャー企業の社長について取り上げる。大阪は古くから商売の町として栄えていて、身内に自営業を営んでいることも多いことからか、多くのベンチャーが立ち上がっている。日本で大都市の1つである大阪で、活躍するベンチャー企業の社長の…

京都のベンチャー企業の経営者10人を紹介

今回は、京都のベンチャー企業の社長について取り上げる。京都は独特な歴史的背景を持っていたり、学生が多いこともあってかベンチャー企業が多い。今回は、そのようなベンチャー精神あふれる京都に本社を置いているベンチャー企業の所在地と社長を紹介して…

ベンチャー企業に転職して、取締役、役員になる方法

ベンチャー企業転職は盛んに行われるようになってきた。その背景には、ベンチャー企業の幹部として経営に携わりたいというニーズが多い。 自分で起業するほどのアイデアはないが、大企業で出世を待つよりも早い段階から経営経験を積みたいというニーズだ。こ…

激務の仕事から逃れる方法

近年、激務を敬遠するのがあたりまえの風潮になってきた。激務が好きでコンサルティングファームで働いているドMはそうそういないことだろう。激務の仕事に従事している人が現在の仕事から逃れる方法について考えてみた。 激務の定義 コンサルは激務なのか …

いま話題の人たちを含めた「ベンチャー企業の子会社社長」10人の学歴や経歴を調べてみた。

近年、成長の著しいベンチャー企業には注目が集まっているが、最近ではベンチャー企業の子会社も話題に上がることが多くなっている。 拡大したベンチャー企業が、市場での影響力を高めるために、他の企業を買収したり、社内から新事業を行う企業を立ち上げる…

起業やスタートアップに興味がある人は、ドラマ「シリコンバレー」を見るべき

海外ドラマは多くあるが、キャリア向けのドラマとしておすすめなのがシリコンバレーである。シーズン5までやっており、Amazon Prime Videoでご覧になることができる。シーズン6の制作も決定している。スタートアップへの転職を考えている人は見て損はないの…

転職エージェント高野秀敏氏が語る「ベンチャーに転職する際に気を付けるべき点」

20代で総合商社などの日系大手企業やマッキンゼーやアクセンチュアなどのコンサルティングファーム、また外資系日系問わず、投資銀行からベンチャーへ転職する人が増えている。 今回は、ベンチャー転職領域で若手クラスから幹部クラスまで数多くの転職支援実…

メガバンク、アクセンチュア、ベンチャー転職、起業の経験者が語る転職とキャリアのあり方

銀行は先行きが不安と言われている。銀行を辞めた人はどうなっているのか気になり、銀行出身者を探し取材を実施した。 今回は、メガバンク、アクセンチュア、ベンチャー、起業というキャリアを経たEngineered Intelligence社代表の今川氏に取材を実施した。…

面白いベンチャーはありませんか?という質問について検討した

面白い企業ない?ということは質問を受けることがあるだろう。特に面白いことをしているベンチャーに出会いたいというニーズはある。メディアを運営し、記事を更新し企業から広告を得ているようなビジネスモデルを展開している企業が注目を浴びることは少な…

【ベンチャー企業に転職を考えている方向け】企業一覧と転職と年収の注意点まとめ

ベンチャー企業への転職を考えている方も多くいるだろう。私が当サイトでおすすめしないベンチャー転職について書けば書くほどベンチャー転職について興味を持つ方がいるようなので一覧をまとめてみた。 ベンチャーをまとめた 1.メガベンチャーへの転職 a.外…

IT/WEB業界の転職を成功させる方法

IT/WEB業界は売り手市場と言われている一方で転職が難しい業界として知られている。IT業界の転職については、なかなか正攻法的なものが公開されていないので書かせていただきたいと思う。IT/WEB業界に現在いない方にも参考になるようにわかりやすく書かせて…

ベンチャー企業について勝手に分類してみた

かつて酔っぱらった大学院の同期からベンチャーの定義について電車で熱く語られたことがあった。「DeNAやサイバーはベンチャーじゃない!本当のベンチャーとはもっと小さいところなんだ。」と大声て叫ばれて周りからジロジロ見られた。そんな彼は院を修了後…

挑戦をしようと安易に大企業からベンチャーへの転職を勧める人たち

大企業からベンチャー企業へ転職することは人生における大きな決断だ。大企業からベンチャーに転職を検討している友人に相談され、私と新卒で(メガ)ベンチャーに就職した別の友人とでベンチャーへの転職議論になった。ベンチャー転職について考えている方は…

新卒でベンチャーに行って失敗と後悔しないでほしい

就職活動が落着きはじめ大手はほとんど内定が出そろった。水面下の動きも激しく、5月末から6月1日にかけての企業と学生の攻防は今年も見物であった。さて、複数内定が出そろったところで改めて考えた結果ベンチャーに行く方もいるだろう。

大企業からベンチャー企業に転職するための教科書

総合商社や大手メーカーをはじめ有名な大企業からベンチャー企業に転職する人が増えており世の中が変わりつつある。大手で埋もれる人材が少なくなるので良いとおもうが、ベンチャー企業への転職成功は思っているよりも難しい。今回はベンチャー企業に転職す…

ベンチャー志望の若手と話して思うこと

大企業からベンチャー企業への転職を考えている人が多い。メガバンクをはじめとする大手銀行や大手証券会社といった有名企業からベンチャー企業を志望する人が多い。知らないことが多いベンチャーの世界は新鮮なのか多くの20代をひきつけているのは事実だ。…

ベンチャーで「成功する人」「成功しない人」の違い

大企業からベンチャーに転職して失敗する事例は非常に多い。ベンチャーで転職の成功する人はどのような人かか考えてみた。

20代年収600万円以上の教科書 - 年収を倍にするには?

20代後半の地点で年収600万円は超えていたい。大企業にいるのであればこの数字は超えている企業がほとんどだろう。戦略コンサルや投資銀行であれば1,2年目でこの水準は超えているはずだ。20代年収600万円の将来を考えてみよう。

ソーシャルゲーム業界に飛び込んだ高学歴新卒の末路

ソーシャルゲーム業界には多くの人材が飛び込んでいった。高収益を背景に、会社が成長したため、採用費に莫大なコストをあてることができたため優秀な人材がとれた。GREE、DeNAがその代表格だろう。ソーシャルゲーム業界に行った新卒はどうなったのか迫って…

友人が少ない人は気を付けろ!リファラル採用の危険性

リファラル採用が盛んになってきたことで、各社が熱を入れてリファラル採用に取り組みはじめている。リファラルとは一言でいえば紹介だ。この採用がはらむ危険性について論じたい。

高学歴新卒がベンチャーに就職する前にもう一度考えてほしいこと

20代を中心とした中途向けのメッセージとして、多くの方にはベンチャーへの転職をお勧めできないと書いた。ベンチャーに行くことはチャレンジングで面白いのだが、慎重に判断していただきたい。新卒でのベンチャーへの入社はさらに慎重に判断してほしい。 な…