20代~30代のキャリアを考えるブログ

若手のキャリア、転職についてインタビュー、意見を発信しています。

移転しました。

約1秒後に自動的にリダイレクトします。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「やる気のない上司が多いのが一番がっかり」財閥系総合商社社員の苦悩

総合商社は1社だけで年間100人以上が新卒採用され、高給で知られている。毎年優秀層が入社している総合商社の実態はどうなっているのか。 総合商社と外資系投資銀行に内定し総合商社に入社した現役商社マンに商社の実情を語っていただきました。商社への転職…

退職を考えたときにすべきこと、退職の手続き

退職を考えたときにすべきことを列挙させていただく。退職を考えたときというのは転職活動をはじめた瞬間からをさす。特にネガティブな理由で、もう会社にはいたくないと思ったならば、退職の準備を粛々とすべきである。退職に失敗して禍根を残す人がいるの…

リクルートの採用変化に見る、新卒採用のあり方について

リクルートの採用が変化し、新卒採用の在り方が変わっていくのかと期待が高まっている。リクルートは採用の在り方を作った会社であり、自社自体の採用も大きく変える事で、これまで優秀な人材を惹きつけてきた。今回は採用のありかたについて学生向けに記事…

人財と書いてある企業はすぐに転職するのを辞めよう

人材と人財と2つの表記を目にするだろう。経験上の話だが、「人財」と書いてある企業はよっぽどその企業の企業理念に惚れこまない限り、入社、転職することはおすすめしない。 人財企業はなぜやばいのか 人材と人財の違いに述べると、人財と書いてある企業…

PEファンド(J-STAR、MBKパートナーズ、インテグラル、アントキャピタル、ペルミラ)へ転職するためのキャリアを調べた

以前、このブログで外資系PEファンドである、KKR、ベインキャピタル(ベインキャピタル・プライベート・エクイティ・アジア・LLC)、カーライル・グループの3社を対象として役員および若手社員のキャリアを調べた。 ここ最近、PEファンドは世間的に注目を…

外資系企業に転職成功するための英語面接対策講座~基礎編

新卒採用、中途採用でも海外で働きたい、外資系企業で働きたいといった方には英語面接は避けては通れない。今回は英語面接を実際に経験し、日本語面接との違う点や必要である対策方法について紹介する。 慶應出身の帰国子女で、多数の生徒に英語を指導してき…

海外で活躍する日本人起業家15人

ビジネス、芸能、スポーツ問わず、海外で活躍する日本人は数少なく、名も日本ではあまり知られていない。今回はその中でも、海外で活躍する日本人起業家/事業家を15人紹介する。どのようなキャリアを経て、現在の立場にいたっているのか簡単な経緯をまとめて…

30歳で2回の転職経験。外資から日系を経て外資系へ転職を経験者の体験談

近年は、20代で転職することも当たり前になってきた。今回は、30歳で日系企業への転職、外資系企業への転職と2回転職を経験した方に転職活動の方法、キャリアの積み上げ方について伺った。 ぜひ参考にしていただきたい。 20代と30歳の転職は選択肢の幅が異な…

第二新卒こそコンサルティング業界へ転職しよう

コンサルティング業界では第二新卒に限らず、採用が盛んである。コンサルティング業界は各業界の業務改革やIT導入によって仕事が増え、潤っている。 基本的に当サイトではコンサルに行きたいなら若いうちに転職しろというメッセージを発信し続けているが、コ…

キャリトレの特徴と登録方法、そして活用方法を解説した

簡単な情報を入力するだけで、あなたの職歴や志向に合った転職案件を提案してくれる新しい転職サービスがある。 ビズリーチが運営するキャリトレというサービスである。今回はそんなキャリトレの登録方法と活用方法を社会人2年目の利用者に解説していただい…

1500万円以上の転職。戦略コンサルから事業会社に年収アップ転職した方へのインタビュー

ポストコンサルのキャリアで悩む方は多い。戦略コンサルで数年勤務、場合によっては10年以上勤務したあとに事業会社に行く方は多い。今回は外資系IT企業でエグゼクティブとして勤務する方に短時間ながらヒアリングをさせていただいた。30代前半における年収1…

新卒1年目の転職活動

新卒1年目に転職活動をすすめるとはとんでもない人だと思ったほうがよい。しかしながら、志向性を考えると早めに動いたほうがいい人がいるので、簡単に転職活動の方法を書かせていただく。大手企業にいる場合は、むやみに辞めないほうがいいが、転職活動を決…

若手総合商社マンの転職事情について考える

若手総合商社マンの転職が少しずつ増えてきている。総合商社といえば給料をはじめ待遇もよく、ネームバリューもあり、グローバルな仕事もできる。よい会社であることは間違いないだろう。 だが、転職する人が増えてきた現状を受け止め、彼らがどのような転職…

体育会学生の就職活動戦略について経験者に語っていただいた

さて、体育会の就職活動については、うまく行く人とうまくいかない人が大きく分かれてしまう。部活の影響でギリギリまで準備をしないため、ほとんどぶっつけ本番で就職活動に望んでいる。今回は、体育会就活の全容およびノウハウについて寄稿いただいた。ご…

GW(ゴールデンウィーク)明けの転職活動に備えておくべきこと

GW(ゴールデンウィーク)中に転職活動を積極的に進めてほしいと思うが、GWが明けてからの転職活動の戦略について書かせていただく。 新年度の転職活動に間に合わなかった人、新しい配属が合わず転職を考えている人、夏のボーナスをもらったら転職活動をしよう…