20代~30代のキャリアを考えるブログ

若手のキャリア、転職についてインタビュー、意見を発信しています。

移転しました。

約1秒後に自動的にリダイレクトします。

「変人起業家が多いのか?」京都大学出身の起業家17人の学歴や経歴を調べてみた。

今回は、京都大学出身の起業家について取り上げる。日本の難関国公立大学である京都大学からどんな人がどのような経歴で起業をしているのかをご覧いただきたい。京大出身者は変人が多いといい意味でも悪い意味でも言われることがあるが、どのような事業でどのようなキャリアを歩んでいるかご覧いただきたい。

大手薬品メーカーに長年勤務したのちに、起業しつつ博士号も取得

氏名: 中村和男
出身大学:
京都大学
金沢大学
現在の肩書:
シミックホールディングス株式会社 代表取締役会長兼社長
職歴:
三共株式会社(現 第一三共株式会社)

コメント:
1969年に京大薬学部を卒業したのちに三共株式会社(現在の第一三共株式会社)に入社。三共社内では高脂血症治療剤である「メバロチン」を担当した。その後1992年に独立を決意。シミック株式会社の社長に就任して、日本初のCROを創業した。2008年には金沢大学にて博士後期課程を修了し、近年では、臨床試験、創薬、科学技術振興などに関わる多数の国家プロジェクトに委員として参画しているとともに京都大学に於いて産官学連携フェローを務めている。
参照元
参照元

 

保険会社や内閣府での勤務を経て、アニコムを創業

氏名: 小森伸昭
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
アニコムホールディングス 代表取締役社長
職歴:
東京海上火災保険株式会社(現、東京海上日動火災保険)
経済企画庁(現、内閣府)国民生活局生活調査課
コメント:
京都大学の農学部に入学し、経済学部に転部した。卒業後は東京海上火災保険株式会社(現、東京海上日動火災保険)に入社した。その後は経済企画庁(現、内閣府)国民生活局生活調査課に出向した。現在ではanicom(動物健康促進クラブ)、および株式会社BSP(現、アニコムホールディングス)を創業し、代表取締役社長を務めていて、さらにアニコム損害保険株式会社代表取締役会長を兼任している。
参照元
参照元

大学在学中に行っていたネットオークションの個人事業から会社設立

氏名: 武永修一
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
株式会社オークファン 代表取締役社長
職歴:
株式会社デファクトスタンダード

コメント:
1978年生まれ。京都大学法学部で在学中に個人事業としてネットオークションを始め、2004年にデファクトスタンダードを設立した。そして07年に新設分割によりオークファンを設立し代表取締役社長に就任した。
参照元

600万人が使用している自動家計簿マネーフォワードの創業者

氏名: 辻庸介
出身大学:
京都大学
ペンシルバニア大学
現在の肩書:
マネーフォワード 代表取締役社長
職歴:
ソニー株式会社
コメント:
京都大学の農学部を卒業後にペンシルバニア大学ウォートン校MBAを修了した。その後はソニー株式会社、マネックス証券株式会社を経て、2012年に株式会社マネーフォワードを設立し代表取締役社長に就任した。現在は新経済連盟の幹事、経済産業省FinTech検討会合の委員も務めている。 マネーフォワードは法人、個人ともに資産管理、確定申告等で幅広く利用されているサービスでさる。
参照元

商社を経て、株式会社グロービスを設立

氏名: 堀義人
出身大学:
京都大学
ハーバード大学
現在の肩書:
グロービス経営大学院 学長
職歴:
住友商事株式会社
コメント:
京都大学工学部を卒業したのち、ハーバード大学経営大学院修士課程MBAを修了した。その後は住友商事株式会社を経て、1992年に株式会社グロービスを設立した。またグロービス・キャピタル、やエイパックス・グロービス・パートナーズ(現グロービス・キャピタル・パートナーズ)を設立した。2006年にグロービス経営大学院を開学し学長に就任する。現在は経済同友会幹事等を務めている。 グロービスには多くの社会人が学ぶ場として存在感を示している。
参照元

当大学経済学部に在学中に有限会社ドリコムを設立

氏名: 内藤裕紀
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
株式会社ドリコム 代表取締役社長
職歴:

コメント:
1978年生まれ。京都大学経済学部で在学中の2001年に有限会社ドリコムを設立し、代表取締役に就任した。 ドリコムは多数のベンチャー人材を輩出しており、インターネット業界において大きな存在感があった。
参照元

有限会社はてな、株式会社ONDの創業者

氏名: 近藤淳也
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
株式会社OND 代表取締役社長
職歴:


コメント:
1975年三重県生まれ。京都大学の理学部を卒業し、同大学院を中退した後、01年に「人力検索はてな」を開始し、有限会社はてなを設立。2017年に株式会社ONDを設立し代表取締役社長に就任した。 はてなインターネット上で大きな影響力を及ぼす存在になっている。当サイトもはてなブログで作成されている。
参照元

株式会社ゆめみ、株式会社Sprocketの創業者

氏名: 深田浩嗣
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
株式会社Sprocket 代表取締役
職歴:

コメント:
1976年生まれ。京都大学工学部を卒業し、同大学院在学中の2000年に株式会社ゆめみを創業した。2014年に株式会社Sprocket 創業し、現在は同社の代表取締役社長に務めている。
参照元
参照元

工学部を卒業後、数々の企業を経てモイ株式会社を創業

氏名: 赤松洋介
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
モイ株式会社 代表取締役
職歴:
株式会社オージス総研
コメント:
京都大学工学部を卒業後、株式会社オージス総研に入社した。その後スタンフォード大学客員研究員となり大学で客員研究員をしながら同社の駐在員を務めた。日本に帰国し、2000年にサイボウズ株式会社に入社した。2005年にサイドフィード株式会社を設立し、2012年にモイ株式会社創業し代表取締役に就任した。 モイは動画領域における日本の草分け的な存在でもある。
参照元
参照元

京都大学大学院を修了後、コンサルを経て株式会社SHIFTを創業

氏名: 丹下大
出身大学:
京都大学(大学院)

現在の肩書:
株式会社SHIFT 代表取締役社長
職歴:
株式会社インクス(現 SOLIZE株式会社)
コメント:
1974年広島県生まれ。同志社大学の工学部を卒業し、京都大学大学院を修了したのち株式会社インクス(現 SOLIZE株式会社)に入社した。2005年にコンサルティング部門マネージャーを経て、株式会社SHIFTを設立し、代表取締役に就任した。
参照元

f:id:tille:20180310012127j:plain

経済学部卒業後に金融、IT業界を経て、ビジネスSNS『Wantedly』を創業

氏名: 仲暁子
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
ウォンテッドリー株式会社 代表取締役CEO
職歴:
ゴールドマン・サックス証券
Facebook Japan
コメント:
1984年生まれ。京都大学経済学部卒業後にゴールドマン・サックス証券に入社した。退職後はFacebook Japanに初期メンバーとして参画した。2010年に現ウォンテッドリーを設立し、ビジネスSNSの『Wantedly』を開発した。
参照元

経済学部卒業後、米国企業日本法人のマーケティング職を経て、コイニーを創業

氏名: 佐俣奈緒子
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
コイニー株式会社 代表取締役社長
職歴:
ペイパルジャパン
コメント:
1983年生まれの広島県出身。京都大学の経済学部を卒業後、2009年から米ペイパルの日本法人の立ちあげに参画した。加盟店向けのマーケティングを担当して、日本のオンラインサービス/ECショップへのPayPalの導入を促進した。2011年にペイパルジャパンを退職後に、2012年にコイニーを創業した。コイニ―は決済市場において日本市場で存在感をだしはじめている。佐俣氏の夫は、ベンチャー企業を中心に投資を行っているANRIの代表である佐俣アンリ氏である。
参照元

法学部卒業後、銀行、ベンチャーキャピタルを経て、現八面六臂株式会社を創業

氏名: 松田雅也
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
八面六臂株式会社 代表取締役
職歴:
UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)

コメント:
1980年生まれの大阪府出身。京都大学の法学部を卒業後に、2004年UFJ銀行に入社した。2005年には独立系ベンチャーキャピタル入社し、取締役パートナーを経て、2007年にはエナジーエージェント株式会社(現 八面六臂株式会社)を設立し、代表取締役に就任した。
参照元

工学部在学中にプログラマ向けサイト「Qiita」をリリースし、卒業後にIncrements株式会社を創業。

氏名: 海野弘成
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
Increments株式会社 代表取締役社長
職歴:


コメント:
京都大学の工学部で在学中にプログラマとしてGoogleやはてなのインターンを経験して、在学中の2011年にプログラマのための技術情報共有サービス「Qiita」をリリースした。そして大学卒業後の12年にIncrements株式会社を設立し代表取締役に就任した。Qiitaは多くの企業で利用され、情報管理ツールとして重要視されている。
参照元

法学部を卒業後に日本生命保険に入社し、退職後に現ライフネット生命を創業

氏名: 出口治明
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
立命館アジア太平洋大学(APU) 学長
職歴:
ライフネット生命
日本生命保険
コメント:
京都大学の法学部を卒業後、1972年に日本生命保険に入社した。日本生命保険時代の経験を生かし、2006年に「ライフネット生命」の前身である「ネットライフ企画」を設立した。そして2008年に生命保険業免許を取得して、営業を開始した。2018年に大分県別府市にある立命館アジア太平洋大学(APU)の学長に就任する。 現在は岩瀬大輔氏がライフネット生命のかじ取りをおこなっている。
参照元
参照元

有限会社メディアマックスジャパンや株式会社レノバを創業

氏名: 木南 陽介
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
株式会社レノバ 代表取締役社長
職歴:
有限会社メディアマックスジャパン
コメント:
京都大学の総合人間学部で、在学中に有限会社メディアマックスジャパンを設立し、代表取締役に就任した。その後マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパンを経て、2000年に株式会社レノバ(旧社名:株式会社リサイクルワン)を設立し、代表取締役に就任した。
参照元

教育学部を卒業し、銀行や証券業界を経て、株式会社Conjenikを創業

氏名: 下山 素成
出身大学:
京都大学

現在の肩書:
株式会社Conjenik 代表取締役
職歴:
三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)
コメント:
京都大学の教育学部を卒業し、株式会社三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入社した。その後シティバンク・エヌ・エイ、メリルリンチ日本証券株式会社やクレディ・スイス証券株式会社を経て、株式会社Conjenikを設立して、当社の代表取締役に就任した。
参照元

編集後記:

いかがだっただろうか。以前は卒業後に企業に勤めたのちに退職して起業をするというパターンが多かったが、近年では元から行っている事業を在学中であったり卒業と同時に会社に起こすというパターンが増えているように思える。

将来起業を考えている学生は、比較的リスクをとりやすい在学中に事業を始めてみるというのも一つではなかろうか。また、京大卒の起業家が経営する企業に興味がある場合は、ビズリーチ等の転職サイトに登録すると直接オファーがくる。面白いベンチャーを探すのにも有用で、かつ高年収な企業が多いのでぜひ利用してほしい。

今日は以上だ。