20代~30代のキャリアを考えるブログ

若手のキャリア、転職についてインタビュー、意見を発信しています。

移転しました。

約1秒後に自動的にリダイレクトします。

キャリア相談室

夏のボーナスに向けて動き出す|転職するなら今だ

まもなく夏のボーナスの支給が行われる。大手商社では500万近いボーナスをもらう人すらいる。商社は役職に応じてボーナスが決まり、人事考課(評定)の差はあまり大きくない。 ご察しの方も多いだろうがボーナス支給後のタイミングは転職が非常に多い。新年度/…

新卒でベンチャーに行って失敗と後悔しないでほしい

就職活動が落着きはじめ大手はほとんど内定が出そろった。水面下の動きも激しく、5月末から6月1日にかけての企業と学生の攻防は今年も見物であった。さて、複数内定が出そろったところで改めて考えた結果ベンチャーに行く方もいるだろう。

海外駐在の危険性

海外駐在は非常に楽しいが、海外駐在に行っても全く成長せずに帰ってくる日本人を目にする。その背景について考えてみた。

"副業"で確実に勝つ人生戦略を構築する

私は副業に否定的だった。なぜならば本業をやりながら時間を割く時間が作れるとは思えないし、どっちも中途半端になると考えていた。しかし、最近副業で活躍する人たちを見るにつけ考え方が変わってきた。

最初から無理だといって転職/就職を諦める人たち

挑戦をしないことには何もはじまらない。転職においても就職においても挑戦をしたらいいにも関わらず全く挑戦をせずにすぐに諦めてしまってはいないだろうか。◯◯は俺の実力では受からない、××は私の学力じゃ受からない。そうなってはいないか。

【転職活動を短時間で成功させる】転職エージェントを120%活用する方法

転職をしたい、でも時間がないという人たちがいる。時間がないと言っている人たちを見ていて気づいたことがある。時間がないと言っている人は常に同じことをいっていて転職活動以外も機会をのがしている。活用法は後半に記した。時間があれば前半も読んでい…

月曜、仕事に行きたくないと感じるのは正常だ

日曜から夜更かしをしているのではないだろうか。さて、月曜の朝、もしくは日曜の夜に仕事に行きたくないと感じたことのある方も多いだろう。月曜の朝、仕事に行きたくないという感情について友人と議論したので書いてみた。 仕事に行きたい/行きたくないと…

「ノルマ」は成長のためのドーピング薬だ

ノルマという言葉を聞くだけでノイローゼになるくらい追い詰められている人もいるだろう。しかし、ノルマの素晴らしさを今回は話していきたいと思う。

とりあえずコンサルへ転職の危険性

コンサルティング業界は、ここ10年以上絶大な人気を誇る業界だ。これまでは、MBAホルダーや東大等一部の学生のみが入社するなど、オープンに門戸が開かれていなかった。 しかし現在は状況が変わり、多くの人に転職のチャンスが開かれている。ただし、とりあ…

大企業からベンチャー企業に転職するための教科書

総合商社や大手メーカーをはじめ有名な大企業からベンチャー企業に転職する人が増えており世の中が変わりつつある。大手で埋もれる人材が少なくなるので良いとおもうが、ベンチャー企業への転職成功は思っているよりも難しい。今回はベンチャー企業に転職す…

GW明け、会社に行きたくない人へ送るメッセージ

GW(ゴールデンウィーク)が開けると、長期休みの反動から会社に行きたくなくなるのではないだろうか。9連休を取得した人もいるため社会から隔絶される期間が長かったことになる。 会社に行きたくないのはなぜか? 行きたいと思える会社になることは無理 朝に…

営業職の転職で注意して欲しいこと

転職市場において営業職への転職は多い。だが、営業職の転職で失敗する人も多くなかなか定着しない現状がある。営業職は未経験でも採用されるため見極めができず失敗する人が多いのだ。 営業の転職の見極め方および年収アップのためのアドバイスをさせていた…

パラレルキャリアの危険性

パラレルキャリアというものが流行っているようだ。パラレルキャリアとは本業以外でも何かの道を究めていこうとするものだ。しかし、このパラレルキャリアに関して警鐘を鳴らしたい。特に若い世代のパラレルキャリアについての疑問を提起したい。

面接の質問をコントロールし、逆質問と自己PRをうまくする方法

「面接のときはよかったのにな」入社後に、課長や部長が発するのを耳にするのではないでしょうか。原因は面接の時に必要以上に自分のことをアピールしすぎてしまうことにある。面接がコントロールできていないとこのような事態になる。そこで面接の質問をコ…

年収をあげるために自己主張してほしいWEBエンジニア

日本には高い技術力を誇るメーカーがたくさん存在した。ソニー、パナソニック、富士通、日立、東芝、ダイキン、三菱重工、東レ..と数えきれないほどの優秀な技術力を誇る企業がある。 最近だとDeNA、サイバーエージェントといったWEB系の高い技術力をもつ優…

ポジティブはどこでも通用する最強の転職スキル

「ポジティブな人」というとどんなイメージを持つだろうか?とにかく明るい人、逆境にも強い人、はたまた頭はよくないけど元気だけある人、全然成果が出ていないのにあたかも成果がでているようにふるまっている人といったような感じでイメージはそれぞれか…

新卒社員の育成課題について考えた

新卒採用を取り組む企業が多い。一方、新卒から会社に入っても力がつかずに働いてきた会社でしか通用しない問題について論じたい

DODAの評判と他サイトと比較をしてみた

DODA(デューダ)はパーソルキャリア(旧インテリジェンス)が運営する日本最大規模の転職サービスの1つだ。多数の求人と、様々なキャリアコンサルタントに会えるのが特徴である。DODAは転職を検討していたら、一度は使ってみてほしい転職サービスなので紹介…

20代で転職をしたい人だけに教える正しい転職方法

20代で転職がしたくなったあなたへ対策方法の完全版を教授する。基本的に転職をする前に、現職で何かできないか考えようとアドバイスをしているが、今回の記事では転職対策のHow to(ハウツー)だけをお伝えしたい。対策特化型の内容なので転職を決意した人に…

体調を壊したときの稼ぎ方をまじめに考えてみる

人間いつ体調を崩すかわからない。以前ヒアリングさせていただいたITコンサルの方は体調を壊してしまい、収入を得ることに苦労していた。そういったときのために稼ぎ口にどのようなものがあるか考えてみた。

会社を辞めたいと思ったあなたへ。会社の退職は少しだけ勇気がいる。

何かを辞めることはとてもネガティブなことでとらえられる。辞めることを実行できる人は行動力があると思うが、一方ですぐ辞めてしまういくじなしと思われるパターンもある。ジョブホッパ―と揶揄される仕事をころころ変える人もすぐに仕事をやめることにある…

ベンチャー志望の若手と話して思うこと

大企業からベンチャー企業への転職を考えている人が多い。メガバンクをはじめとする大手銀行や大手証券会社といった有名企業からベンチャー企業を志望する人が多い。知らないことが多いベンチャーの世界は新鮮なのか多くの20代をひきつけているのは事実だ。…

メガバンクの出世事情と給料事情について現役銀行員が語る

就職活動において上位大学の学生が就職していく先が、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行のいわゆる「メガバンク」だ。では、離職率や、出世事情はどうなっているのか。大手3行の中の若手エース行員との接触に成功し、インタビューを実施した。(後…

新卒で落ちたあこがれの会社に転職で再チャレンジすることについて考える【第二新卒/転職者向け】

新卒の就活で憧れの企業に落ちた人も数多くいるだろう。一度は希望通りではない会社に就職し、その後、第二新卒や中途として憧れの会社に再度チャレンジすることはどうなのか考えてみる。 なお、第二新卒の方は、まずはビズリーチに登録すべきだ。優良企業の…

1番最初に登録してほしい転職サイト「リクナビNEXT」

転職活動をはじめてもはじめなくても登録してほしい転職サイトがある。本ブログでは何度も述べてきたが、ぜひ登録してほしいサイトとその機能について簡単に説明したいと思う。

【給料が低いあなたへ】給料を上げるための奥義を紹介

「給料を上げたい」というのは転職をした理由のナンバーワンだ。どんなにきれいごとを言おうと金がもらわなければ成り立たない。「金じゃない、やりがいだ!」と言っている会社には気を付けたい。今回は給料を上げるための方法を述べる。 なお、採用サイトで…

新社会人に贈る、すぐに実践できる研修時に気を付けてほしいこと10選

さて、いよいよ社会人を迎えるみなさま、ご入社おめでとうございます。入社してしばらくは研修期間に入るだろう。実務の参考になる点を本ブログではあげさせているが、今回は入社してすぐにでも使える重要な点をお話ししたい。

年収1,000万円を超える人の転職のタイミング

年収1,000万円。港区や2chにはたくさんいると言われているが、世の中的には限られた一部の人だけしか届かない金額だ。特に35歳までにこの額に到達する人は医師や弁護士などの資格職業や、総合商社やキーエンスいった限られた有名企業、一部の社長や個人事業…

営業という仕事に関して思う「無駄」なこと

「営業」と聞くと様々なことを思い浮かべるだろう。プルデンシャルが行う生命保険の個人向け営業から、キーエンスの法人営業、投資銀行やコンサルのパートナー、MDクラスが案件獲得をするための行動も営業と呼ばれる。「営業」の定義は様々だが、今回は月に3…

上司に対して無性にいらついたときに読んで欲しい対策法

上司に対して、腹が立つことがあるのではなかろうか。上司とはきってもきれない縁なので一日働いている中の大半を上司と過ごしていることだろう。上司に対してイライラしっぱなしで仕事を辞めたくなることもあるであろう。今回は上司へイラついた時の対策法…